mariarose1221’s blog

北海道伊達市の母子サポートサロンmariarose ☆ Aroma &Herb ROSEMARY主催

長野旅②


諏訪へと向かいます。


ここも日本の要石となる場所 
諏訪 小袋石へ

立て看板発見


皆様のブログとかを頼りに足を運びます
下記のご祭神は、そうではないか・・・といわれている・・・不確かです
◆磯並社 安曇族 海津見神 玉依姫


◆瀬神社 須瀬理比売

 

◆穂股社 戸隠の神 天忍穂耳命 御井


◆玉尾社 ニギハヤヒ 興玉命

諏訪に入ってから、御柱が4本 四方に立ててあります


そして袋石 静かな場所です

見る角度によって全く違う


お子さんが産み出されるとき

こことのラインが関係します

母の胎である袋

 

歩いていると、あちこちにお宮があります


◆北斗神社
御祭神 天御中主大神


260段 ひたすら駆け上がる
途中で太ももに来るが大丈夫!


お社の後ろは岩となっています


後方から若者が頑張って登ってきます。

ここは二日酔いで来るところではない!と

つぶやいていました  笑笑

確かにね…


ここではわたしの住んでいる土地のことを話されます



諏訪大社四社まいり
御柱祭があるところです

御柱祭(おんばしらさい)は7年目毎、寅と申の年に行われます。正式名称は「式年造営御柱大祭」といい宝殿の造り替え、また社殿の四隅に「御柱」と呼ばれる樹齢200年程の樅(もみ)の巨木を曳建てる諏訪大社では最大の神事です。

ご祭神はタケミナカタノカミとその妃神のヤサカトメノカミ。
一般的に上社が男神、下社が女神とも言われています

 


諏訪大社上社本宮

駐車場近くの横の鳥居から入ります

回廊

途中、御神事 相撲大会

さすが諏訪

 

大国主

本宮一之御柱


ここで安産のひしゃくを見つけて購入、前宮近くの子安神社まで持参して奉納します

 

ここが正面の鳥居




諏訪大社上社前宮

こまちゃん

本殿、なんとぶれた写真しかない 笑笑

あまり興味がなかったのか…

前宮一之御柱


道を歩いていると、あちこちに小さな祠があります


◆子安神社 

ひしゃくを奉納するところ 両脇に納めます
安産と子どもの安寧を祈ります



途中マンホールを見つけて

縄文の女神が描かれていました



ここから少し離れた

諏訪大社下社 秋宮・春宮と向かいます

 

続く

https://mariarose-midwife.hatenablog.com/entry/2023/06/06/135306?_gl=1*kn7t4d*_gcl_au*MjY4MDIxMTQ0LjE2ODU0MjQ2ODA.&_ga=2.37549728.1074394705.1608849581-879121048.1608711301